• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

変形性股関節症をケアしています

創意工夫で乗り切る!

2017年8月12日

創意工夫で乗り切る!

つらつらとkindleを見ていて、こんな本を見つけた。 Kindle Unlimitedで無料だ!

詳しくストレッチの方法を知りたいと思うが、それすらも「あなたのやり方を見つけなさい!」と失笑されかねない、努力の人の魂のこもったメモのような本。
14年前に激痛で死ぬほど痛い思いをしてこられたそうで、おそらく相当に辛い状況だったのだろうと想像する。しかし、一家の主婦として、通院もせず、自力で体のことを調べ、改善させてきたというのだ。

これはかなり理にかなっていると思う。
矢野先生も言っていた。
自分の痛みは自分しかわからない。私が観察し、私の体の専門家になるということ。

ポールで歩くときのちょっとした痛みについて聞いた時にそんなふうに真剣な眼差しでおっしゃった。

実際、いろいろな治療院に行ったって、治るどころか、「あなたは負担が重い」と言われる私だ。
また、「変形性股関節症は一生治らないから、良いお客さんだ」とのたまう、股関節を専門として治療している有名整体院もあるらしい。

そう、断言してもいい。

巷の治療院に行っても、ほとんど効果が無い。今のところ、私が行って良かったと思うのは神戸の鍼灸院と富士温泉病院だけだ。最近知った有名どころには行っていないので、もちろん、あくまでも私の中で思うことでしか無いけれど。

「激痛が消えた」の本を読み、またフツフツと希望を感じる。

グッズが好きなのかもしれないが、何でも良さそうなことをやろうと思ってお灸も始めた。

色々挑戦してみる!

追記:お灸は、股関節のツボと書かれていたHPを参考に、使っている。最初はほとんど暖まらなかったが、だんだん温かくなってきた。少しは緩んでいるといいなあ。

この記事もどうぞ

  • 整体を受けてきました。整体を受けてきました。
  • 11月、ステキな本を見つけました11月、ステキな本を見つけました
  • 近況報告と10月の空近況報告と10月の空
  • 訃報を知って訃報を知って
  • 速報!!速報!!
  • LIVEに行って筋肉痛ですLIVEに行って筋肉痛です

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • とりあえず近況報告します
  • ストレッチを頑張る毎日
  • 良い治療院を見つけた!と思う
  • さらにジムに行ってみた!
  • 1ヶ月ジムに行った結果

アーカイブ

カテゴリー

  • DIARY (27)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (98)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング

  • また春がやってきた〜! 変形性股関節症の業界は変化してるのかもしれない
  • 多分大事なことはこのこと。 多分大事なのはこのこと。
  • その後の通勤問題
  • 良い治療院を見つけた! 良い治療院を見つけた!と思う

PR









プロテイン生活始めました!

ときどきは空をみる