• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

変形性股関節症をケアしています

私が治す

2017年4月9日

まだまだ道は長いのかな

ふと。長い間治療院に通っているにも関わらず、あまり肝心の部位に好転の兆しが無いことで不安に思い、どのくらい治療に時間が掛かると考えているのか確認した。

詳しくはここで書かないが、その様子で、新しい施術を行う治療者を探すことにした。

あんなにも「良くなる!」と言われたので、
「悪いところが見えているから、大丈夫だ!」と言われたので、
すっかり良くなると思っていた私の甘さを呪う。

あまりにも確信を持って言っているように見えたので、たまたま、思ったより好転しないでいるのかもしれないが、やはりもう少し探してみたい。

肝心の場所以外は結構元気になったのは良かったけど、新しい治療院に通うことにした。

新しい治療院に経緯を伝えたところ、「施術は相性もあるから、5-6回通ってみて、ダメならダラダラ来ないで良い」とのこと。

治療は、宗教にも似ている。

また新しいルールが課せられた。今度のルールは、何となく感覚的に良さそう。しっかり治すために時間も掛けることになる。頑張るよ!

この記事もどうぞ

  • 根本治療を目指す!仙骨に注目したMART療法施術1、2回目根本治療を目指す!仙骨に注目したMART療法施術1、2回目
  • 上手くほぐせば確実に歩きやすくなります上手くほぐせば確実に歩きやすくなります
  • 突然、見つけたワクワク!突然、見つけたワクワク!
  • 気持ちは『私は復活した!』という感じ気持ちは『私は復活した!』という感じ
  • 時間が経つのは早いものです時間が経つのは早いものです
  • ポケモンGOで歩こうポケモンGOで歩こう

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • 変形性股関節症の業界は変化してるのかもしれない
  • このYouTubeが良い!気がする
  • LIVEに行って筋肉痛です
  • 身体をよく観察しよう
  • 少しずつ筋力をつけてゆこう

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (3)

カテゴリー

  • DIARY (25)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (93)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング

  • 引き続き、ゴリゴリとほぐしています
  • 本当に良くなる気がしてきたぞ!!
  • ちょっとずつ、ちょっとずつでも向上
  • あきらめないで!整形外科や、整体師の話を覆す覚悟を持つ
  • 11月、ステキな本を見つけました

PR









ときどきは空をみる