• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

変形性股関節症をケアしています

変形性股関節症が治ったと書いている治療院に行きます!

2017年7月11日

変形性股関節症が治ったと書いている治療院に行きます!

このタイミングでどうにも気になり、手術無しで治ったとブログに書いてある治療院に行くことに。
まさかの関西!いきなり新幹線チケット予約!
都内にも運動療法が良さそうな治療院を見つけているけれど、なんだろう、今回は関西の治療院に興味を持ってしまった。
多分、動きを取り戻した女性が、とても素敵な笑顔で笑っていたから。

何気なく問い合わせメールを送ったらすぐに返信があり、電話をくださいとあったので、電話をしたら、とても丁寧に見ていただけそうだったのです。車椅子だった女性が今では自転車に乗れるようになって居ると言う。そしてその彼女が助手になってるとかで、一緒に見てくれると言うのだ。

う、嬉しい!そもそも最初から、基本的に運動をしなくてはダメなんじゃないかと思っていたのでした。だってどんどん動きにくくなっていたから。自分で運動して自分が頑張った分良くなると言うのは理想だ!

そして早速必要なものをAmazonで購入。

それから、杖はつかない方が本当はいいのだと言う。ああ、何となくそんな気はしていたよ。なぜって、しばらく使うと、もう杖無しに歩けなくなってしまったから。良いなと思ってる都内の治療院にも書いてあった。

うう、、1日レクチャーを受けられそうなので、頑張ろうっと!

この記事もどうぞ

  • ポケモンGOで歩こうポケモンGOで歩こう
  • やっぱり私の願いは叶うし、楽しいことを選ぶのがラクチン!やっぱり私の願いは叶うし、楽しいことを選ぶのがラクチン!
  • 治せない病院も整体院も行く価値はあまり無い治せない病院も整体院も行く価値はあまり無い
  • 自分が治すという覚悟で見つけたもの・食生活など自分が治すという覚悟で見つけたもの・食生活など
  • 緩衝法が良い感じです緩衝法が良い感じです
  • 通勤10日での現状確認・どう考えていくか通勤10日での現状確認・どう考えていくか

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • LIVEに行って筋肉痛です
  • 身体をよく観察しよう
  • 少しずつ筋力をつけてゆこう
  • ご無沙汰しておりました
  • その後の通勤問題

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (3)

カテゴリー

  • DIARY (25)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (91)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング

  • 引き続き、ゴリゴリとほぐしています
  • ちょっとずつ、ちょっとずつでも向上
  • 本当に良くなる気がしてきたぞ!!
  • 上手くほぐせば確実に歩きやすくなります
  • 整体を受けてきました 整体を受けてきました。

PR







ときどきは空をみる