• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

変形性股関節症をケアしています

色々実験中

2018年8月4日

まだまだしっかり考察出来ていないのですが、とりあえず両肩を揺らして歩くと、杖(ポール)無しで歩けるんですよねー。
もちろん、見た目は変なんですが、全身運動のようにも思うので、ちょっと試しています。
しばらくシェアハウス内だけでポールなしで歩いてみると、「あ!良くなったんですか?」って声をかけてくれた優しい女の子がいて、嬉しかったです。
(ポールがどれだけキッチンで邪魔になるのかと再確認もしてしまいましたが、、涙)

一昨日調子に乗って買い出しに行く時に、1年近く振りにポール無しで行ってみたら、やはりちょっと疲れてしまいましたが、しばらく色々体を使ってみようと思います。

Kindleでお勧めだった本も買ってみました。

小山裕史のウォーキング革命~初動負荷理論で考える歩き方と靴
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

まだ途中ですが、なかなか良さそうです。

そしてゆる体操の高岡英夫さんの歩き方が歩きやすくて良いような気がして、これも買ってみました。

楽しくなるゆるウォーク―DVD付き (GAKKEN SPORTS BOOKS)
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ちょっと前に読んでた自己肯定に関する本は少しずつ読んでいて、なかなか進まないのですが、そのうち感想を書こうと思います。

ところで今日は、ラウンジに居た2人の女性と話をしていて、また考えることがありました。
そのうち一人が、かなり自己肯定感が強い人で、礼儀正しく良い人なのですが、圧が強いというか、今日は話しててもすぐ否定してきてあまり楽しくないし、疲れたなーと思ってしまったのです。
相手のことを決めつける意見が強すぎると心地よくないし、自己肯定感は大事だけど、「もしかして自分は正しくないかもしれない。」と思う部分も必要なのでしょうか?
少なくとも、グレーな部分は自覚している方が、相手は楽な気持ちになるかもしれません。
そういう私も、結構頑固なのですが、、このテーマはもう少し考えてみようと思います。

シェアハウスに住むとわかることですが、いろんな人がいて、距離が近くなると悪いところも見えてくるし(でも、嫌いになる人と嫌いにならない人が居る。)、程よくおしゃべりする相手は多い方が楽しいものの、やっぱり苦手な人もいます。

ふとしたおしゃべりに心和むことが多く楽しいですが、やっぱり引っ越してもいいかなーと考えたりもします。どこか良いところが見つかるといいなー。

最近良かったマンガはこちらです!動物を擬人化した青春もの?草食と肉食とでタイプを分けていますが、人間にもそういう分類は可能かも。私は草食に見せかけた肉食かもしれないですねー。それにしてもWikipediaで、作者は25歳の女性とわかり、びっくりしました。とても豪快な線が少年マンガらしい画風です!手塚治虫賞など数々の受賞を果たした傑作。

BEASTARS 9 (少年チャンピオン・コミックス)
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

この記事もどうぞ

  • 3度目のバシャール3度目のバシャール
  • 好きなことしかやらないと改めて決めた日。その1. お掃除好きなことしかやらないと改めて決めた日。その1. お掃除
  • もしここが天国だったら?もしここが天国だったら?
  • コアラのイメージでポールに絡まるとほぐれそう!コアラのイメージでポールに絡まるとほぐれそう!
  • 好きなHPをつくる好きなHPをつくる
  • 変な夢をみた変な夢をみた

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • 変形性股関節症の業界は変化してるのかもしれない
  • このYouTubeが良い!気がする
  • LIVEに行って筋肉痛です
  • 身体をよく観察しよう
  • 少しずつ筋力をつけてゆこう

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (3)

カテゴリー

  • DIARY (25)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (93)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング

  • 引き続き、ゴリゴリとほぐしています
  • 本当に良くなる気がしてきたぞ!!
  • ちょっとずつ、ちょっとずつでも向上
  • あきらめないで!整形外科や、整体師の話を覆す覚悟を持つ
  • 11月、ステキな本を見つけました

PR









ときどきは空をみる