• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

DIARY

キネシオロジーについて今思うこと

2018年7月26日

キネシオロジーとは簡単に言うと、筋肉の反応を見て、その人のストレスや不調を探る技術なのですが、私は以前、1年半ほど勉強していました。
勉強しようと思った理由は、当時とても疲れていて、自分が元気になれるのではと考えたからでした。
無理なボランティアと、ハードワークを通常とする私の働き方が悪かったと今ならわかるのですが、当時はどうしたらいいのかわからなかったのですね。

やってはいけないことが私の中にたくさんあって、精神的に疲れているせいと思ったのですが、、、。
本当に、今なら、昔の私に「休めばいいよ!ボランティアも無理にやらなくていいよ!」と言ってあげたいところですが、長い間ストレスが溜まりに溜まっていて、混乱した状態だったのかもしれません。

そんな時にうっかり高額セミナーに通ってしまっていましたが、もちろん、全てが無駄だったとは思わないものの、キネシオロジーについてあまり知らずに興味を持った人がもしいたら、あまりお勧めできません。

私が言いたいことといえば、、、。

「どうやっても、施術者の考えでジャッジされてしまうしか無いから、参考程度に聞いてね!」っていうことです。たとえ好意で向き合ってたとしても、です。

もちろん元々技術を開発した、カイロプラクターさん達が筋肉をチェックするのは、私はカイロプラクターじゃ無いからわかりません。
ただ少なくとも、どんなに頑張っても、自分の感覚を媒体にして、目の前の人のストレスを完璧にチェックするなんて難しいと思うのです。

良くも悪くも、人をコントロールしたい、洗脳したい、と思うことをゼロにすることはなかなか厳しいかもしれなくて、体調によって直感が働かないこともあるなあ、と今は思っています。キネシオロジーでセラピーを行う適任者とは、かなりバランスが取れた人格者といえるでしょう。

この記事もどうぞ

  • ふと思うつれづれ。おとなだものふと思うつれづれ。おとなだもの
  • 訃報を知って訃報を知って
  • 最近読んだ健康関係の本など最近読んだ健康関係の本など
  • 変形性股関節症と診断されて2年変形性股関節症と診断されて2年
  • ボールを使って痛みを軽減させるボールを使って痛みを軽減させる
  • 動きまくろう!「少しでも歩こう!」生活開始動きまくろう!「少しでも歩こう!」生活開始

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • LIVEに行って筋肉痛です
  • 身体をよく観察しよう
  • 少しずつ筋力をつけてゆこう
  • ご無沙汰しておりました
  • その後の通勤問題

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (3)

カテゴリー

  • DIARY (25)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (91)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング

  • 引き続き、ゴリゴリとほぐしています
  • 本当に良くなる気がしてきたぞ!!
  • ちょっとずつ、ちょっとずつでも向上
  • 整体を受けてきました 整体を受けてきました。
  • あきらめないで!整形外科や、整体師の話を覆す覚悟を持つ

PR









ときどきは空をみる