• ホーム
  • プロフィール
そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

変形性股関節症をケアしています

体温の測り方が間違っていた!そして水素風呂

2017年5月5日

体温の測り方が間違っていた!

これまで、34度とか35度とか思っていたけど、正しい測り方、というのを見たら、測り方が間違っていたことがわかった!

正しい使い方(正しい体温の測り方):オムロン

それで一気に自分の体温がわからなくなっている。

実は手軽な水素生成機を入手して、そこから急に汗をかきやすくなっているのも、水素の影響なのか、単に気温の変化なのか、自信が持てないでいる。

「寝つきが良くなって、温まるらしいですよ!」とカトーさんにも自信満々で嬉しげに語ったものの、カトーさんから「どうでしたか?」と言われて、「ウーン、、わからないです!!」と正直に答えた。

いやあ、ああいうのはね、すぐにはわからないものなのよ。。きっと。。そうなのよ。。まあ、10日間待ってください!とまた無茶な自信満々に語る私です。

とにかく今日はホットパックを使うと暑くてしょうがない。血行は良くなってるようです。

焦らず、じっくり体を観察しよう!

Related posts:

鍼灸院に通い始めて

いろんな情報をキャッチ!!仕事環境も変化!

ナス科の野菜にご用心

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最新記事

  • 人任せで無責任だったわたしを変えてゆく
  • 「生涯健康大学」に入会しました!
  • 今年こそ、股関節ケアに努めます
  • わたしの近況です
  • とりあえず近況報告します

アーカイブ

カテゴリー

  • DIARY (29)
  • 変形性股関節症をケアしています (101)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

PR









  • プライバシーポリシー

ときどきは空をみる