• ホーム
  • プロフィール

そらをみる

変形性股関節症の保存療法について思案するブログ

DIARY

3度目のバシャール

2017年9月26日

宇宙の写真

突然ですが、私は、これまでスピリチュアル系にどっぷりはまっていることが多かったのです。(ドン引きされる方はすみません、スルーでお願いします。)

かつての第一次バシャールブーム?をリアルタイムに知っているくせに、私よりも随分後にバシャールを知って「これが真実だ!」とばかりに人生を変え、youtubeで宇宙人の話を発信しまくっている人(コバシャールさん)の話を何度も聞きに名古屋に通ったのはかれこれ4年前でした。

コバシャールさんを知った時に初めて、宇宙人・バシャールのチャネリングをしているダリル・アンカさんの動画がアップされていることを知ったくらい、すっかり忘れていたというか「何がワクワクだ!」とうそぶいて、ひねくれていたのですが、実際にそういう生き方もアリなのか、と思ってしばらくは結構無駄に心酔していたころ、ネガティブなセラピストさんと出会い仕事を依頼され、私の実感としてはまぁまぁ苦しんだのち自分の意思で離れることが出来て、おかげさまでめでたく一つ成長したのですが、その出会いの時点で「バシャールたちの教えはあなたには遠すぎて使いこなせない」と言われたのをインプットしてしまって、バシャールからもコバシャールさんからも離れていました。

けれども、ここのところ、思い悩むことがいくつかあり、たまたま読んだ本に思いがけずバシャールが登場し、やはりこれだったのか、と思ってしまいました。久々にコバシャールさんの動画を見てもやっぱり良いな、と感じました。そしてバシャールの新刊が出ていることに気づき、読みながらドキドキワクワクしています。文字を見ているだけで嬉しくて感動してしまいます。

未来を動かす バシャールが新たに語る、「最高の人生」にシフトする方法。
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

明日も楽しい日になりそうです!!

この記事もどうぞ

  • 障害者手帳を申請する障害者手帳を申請する
  • だんだん歩くのが楽にはなってきましただんだん歩くのが楽にはなってきました
  • 楽に満員電車を乗り切るにはどうしたら良いか楽に満員電車を乗り切るにはどうしたら良いか
  • どこで野菜を買うべきかどこで野菜を買うべきか
  • 伸びしろだらけの私伸びしろだらけの私
  • 治せない病院も整体院も行く価値はあまり無い治せない病院も整体院も行く価値はあまり無い

Share

Share
Tweet
Email
Pin
Comment
Previous
Next

Comments コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最新記事

  • 身体をよく観察しよう
  • 少しずつ筋力をつけてゆこう
  • ご無沙汰しておりました
  • その後の通勤問題
  • 多分大事なのはこのこと。

アーカイブ

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (3)

カテゴリー

  • DIARY (24)
  • シェアハウス (1)
  • マンガが大好き (1)
  • 変形性股関節症をケアしています (91)
  • 好きなことしかやらない (4)

サイトについて

こんにちは!いらっしゃいませ。神奈川県在住のWEBデザイナーが変形性股関節症に向き合いつつ日々思うことやWEBについて、いろいろなものについて語る予定です。(プロフィールはこちら)

アクセスランキング(今年度)

まだデータがありません。

PR







ときどきは空をみる